ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

2025年5/10 母の日プレゼント

5/10は母の日のプレゼントづくりをしました。
今回はカーネーションづくりをしました。キッチンペーパーで作ったカーネーションに
水性ペンで色を塗って水のスプレーで噴くと、色がにじんできてきれいなカーネーションができました。
あとは包装して、メッセージを書いて完成!!
素敵なプレゼントが完成しました。みんな上手にプレゼント渡せたかな?

2025年05月10日

ポテトチップス マグネット

4月22日はポテトチップスマグネットを作りました。
樹脂粘土を使って平たくして、竹串連ねた物でギザギザを作りました。
茶色の絵具で焦げ目を付けると本物みたいになりました。
完成したマグネットはお家に持って付けてみよう!・・・・食べないでね(笑)

2025年04月28日

2025年つばさ春休み

今年の春休みは予定をたくさん詰め込んだ休みとなりました。
 3/25はいちご狩りに行きました!毎年恒例の行事ですが、今年も天候に恵まれ、おいしいいちごをいただくことができました!農園の人も丁度いいときに来ましたねというほどでした!
 3/31は体育館の柔道場を貸し切って、思い切り遊びました。玉入れや、キャタピラ、しっぽとりなどをいつもとは違う広い空間で楽しみました!
 4/1は初めてつばさに来るお友達もいるので、自己紹介をしました!始めに学年と名前とさいころトークで自己紹介しました!
 自己紹介が終わると堅あげポテトづくりをしました。ジャガイモを調理して、パッケージを作って
完成!みんなおいしいと言って、堅あげポテトを食べてました。
 4/2は電車に乗って映画チームとチンチン電車旅チームに分かれてお出かけしました。
切符を自分で買う体験をして、楽しみましたー。
 他にも、ラムネづくりをしたり、お花見をしたりと楽しい春休みでした。

2025年04月14日

2/26カルメ焼き

2月26日はカルメ焼きを作りました。
重曹の膨らむ力を利用するカルメ焼き。子どもたちに材料を計ってもらい、
銅のフライパンに材料を投下!
子どもたちに緊張が走る中、作るスタッフも成功率が低い実験なので、成功するかドキドキでした(笑)(;;⚆⌓⚆)
今回は3回中、3回成功し、無事膨らみました~!!!失敗しなくてよかった~ε-(´∀`*)
作ったカルメ焼きは子どもたちとおいしくいただきました。

2025年02月27日

2025年 自転車博物館

2/22は自転車博物館に行きました。
かっこいい自転車を見たり、変わった自転車を見て楽しみました~。
ギアやブレーキの仕組みの体験したり、かっこいい自転車と自分を写真に取ったりと
楽しんでいました。

2025年02月27日
» 続きを読む